
調香ディレクションというお仕事は、そのプロジェクトに関わる人たちの想いをすくいあげて、方向性を示すことからはじまります。
クライアントの想いを聞く上で大事にしているのは、潜在欲求を確認すること。
その上で、現実的な納期や予算に応じて、素材や容器、工場やデザイナーの選定もご要望に応じて行います。どこまでサポートが必要かはご相談ください。
※調香のみのご依頼も承ります
message of MAGNOLIA
” なるべく自然のままに ”
サスティナブルなものづくりを目指し、認証だけにこだわらず、負荷の少ない素材を選ぶように心がけています。
植物はその土地に適応しながら生きています。あるべき場所で育った植物のチカラが何よりもパワフル。
” 自然は変化するもの ”
すべて天然由来成分を使用。
精油の香りは常に一定ではなく気候によっても微妙に異なりますが、それが自然の証。
製品もロットごとに色や香りに違いを感じることがありますが品質に問題はございません。
” 選ぶ香りに意味がある ”
香りは本能と直結する感覚。心地よく感じる香りはわたしをたすけるもの。
MAGNOLIAのベースには香りへの反応から心の声を聴く「アロマリーディング」の考え方が根付いています。
” わたしをたすけるもの ”
MAGNOLIAは、あなたの本質がより輝き、より自分らしく生きられるように香りとあなたをつないでいきます。
目に見えぬ香りがゆく先の道しるべになりますように。